供給関連機器設備
緊急ツール

カッターの損傷箇所から注入治具を通して発泡ウレタンをガス管の中に直接注入し、発泡・閉塞させます。これにより、瞬時にガスの噴出が止まり、安全に掘削、修理ができます。

導管損傷によるガス漏えいや災害の際、メーターを取り外した入側立管から発泡ウレタン樹脂を本支管内に注入し、発泡・硬化させ迅速にガスを遮断します。

地震等の災害時の復旧作業において、ガス導管内に溜まった水を手動で汲み取る軽量で吸引力の強いポンプです。

管内カメラ・採水装置を挿入する調査・採水を目的とする装置です。
修理・取替ツール

旧型メーターガス栓のグリスアップ作業を、ガスを噴出させることなく安全に施工することができます。

ガスメーターの設置位置(戸外)で取替え作業を全て実施可能とした工法です。

埋設ガス管のガス漏えい修理後、土中に残ったガスをボーリング孔に設置した吸引装置とエアーコンプレッサーを用いて吸引し、土中の残留ガスを排出するものです。
機器・物販関連

本接合材料を使用することでトランジション継手が不要となり、接合材料の削減及び接合作業の効率化を図ることができます。

パイプインパイプ施工後の路線にて、内挿されたポリエチレン管を傷つけず外装管を切断・除去する工具です。

経年白ガス支管入替非開削工法の装置に使用するブレードです。従来の約2/3の大きさとなる小型ブレードを開発し、作業負荷の軽減、作業効率の向上を図っています。

他工事対策用防護材
他工事による外力に対して、PE管に凹み・傷が付かない他工事対策用防護材です。

ガバナみはるは圧力計、通信ユニット、警報ユニットの3端末より構成される電池駆動式圧力監視システムです。
管内検査用カメラ(RICO社製品)
押込式

地中管の現場での使用に特化した、ケーブル押し込み式の管内検査用カメラです。
改良土
改良土

軟弱な建設発生土の含水比、粒径を調整することで施工性を向上させ、生石灰の土質改良効果で強度を向上させています。土質改良材は生石灰を使用しておりますので、再掘削も可能となり、様々な工事で安心してご利用いただけます。