
概要
- 低圧本支管入替施工の際、切連ユニットを用いて両ガス状態の確認、圧力常時監視を行うことで、供給安定性を保ちながらバイパス無しの施工を可能とし、約1時間/日の施工効率化を実現します。
- 切連ユニットは切断前にガス放散して圧力測定することにより「周辺導管の健全性確認(異物、差水)」、「両ガス確認」が可能となります。また、ガス圧力を常時監視し、「圧力降下時の警告音により現場責任者をサポート」、「圧力測定結果の電子記録により施工品質の透明性向上」を実現します。
本製品の内容
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 切連ユニット |
用途 | ガス圧力測定 |
寸法 | 226mm(高さ)×245mm(幅)×235mm(奥行き) |
重さ | 6.7kg |
外観 | ![]() |
特徴 | ガス圧が一定値※を下回った際に4段階で警告音発生 ※1.8kPa・1.7kPa・1.6kPaまたは0.25kPa以上低下 |
周辺導管の健全性確認(異物・差水)両ガス確認可能 | |
圧力測定結果を電子記録から確認可能(USB出力) |
本製品のイメージ
東邦ガスネットワーク株式会社圧力測定運用 (三点法)
切断連絡前(入替当日)、入替路線で試験的な遮断を実施し、その両側からガスを放散・圧力測定することで、異物詰まり有無の確認や両ガス・片ガスを判別。

入替施工の効率化
工程 | 切断連絡工事の流れ(初日) | (翌日以降) | |
---|---|---|---|
工種 | ①バイパス/切連ユニット設置圧測 | ②入替・バイパス等撤去 | ①バイパス/切連ユニット設置→② |
バイパス | ![]() | ![]() | ![]() |
切連ユニット (65A以上) | ![]() | ![]() | ![]() |
メリット | バイパス設置・エアパージ省略 (約▲10分) | 仮連絡・バイパス撤去省略 (約▲30分) | バイパス設置・エアパージ・切断 (片側)省略(約▲25分) |
効果 | 約1時間/日・現場 作業時間短縮 削減コスト:▲5百万円/班・年【試算条件】▲1[削減時間/日]×7[人/班]×3千[円/時間・人]×240[稼働日/年] |